第58回全国漆器展 奨励賞 受賞 再販! STONE sail (2枚組) nanamiyazawa×yamakaシリーズ
¥19,800
なら 手数料無料で 月々¥6,600から
サイズ:W158×D115×H23㎜
素地:木製/漆塗り
食スペシャリスト、宮澤奈々先生とのコラボ商品。
和紙と錫粉を巧みに用い漆で仕上げ、石のような表情を作り出したSTONEシリーズ。
茶托って今ではだんだん使われなくなった代表アイテムの1つでもあるんですよね(笑)
茶托、イコール、湯呑茶わんで緑茶、ってイメージが強いからかもしれないですね。
そんな茶托をモダンなデザインで作ってみました。
お湯呑み茶碗の他、磁器のコーヒーカップやteaカップ、グラスなどにも使えて、更にお皿としても◎な茶托だったら嬉しいですよね♪
2つの凹みはカップ用とスプーンなどを置く用としても、また、大きい凹みにパンを小さな凹みには塩やオリーブオイル、なんてのもおしゃれじゃないですか♪
私は焼き菓子を載せるお皿としてもよく使っています。
いろいろな使い方を考えるのも楽しいものですね^^
手作業で仕上げているため、一つ一つ商品の色や風合いが異なります。個性としてお楽しみいただけますようご了承くださいませ。
Collaboration series with culinary expert Nana Miyazawa.
We’ve created a unique touch by applying washi paper, layering lacquer,
and sprinkling tin powder for a stone-like texture. One side gently curves,
inspired by both easy handling and the sail of a ship.
The two indentations serve versatile purposes — be it for a tea or coffee cup,
a spoon or dessert fork for cakes and sweets, bread with butter or olive oil,
or fried dishes with salt or other condiments.
A modern tea tray that adds a fresh twist to various scenes, offering something
familiar yet new.